2006年09月03日

博士シリーズ 第8回


    ようこそいらっしゃいました。
こちらのブログでは、現在
管理人が創作した物語「 博士シリーズ 」
を掲載しております。



前回までのあらすじ・・・博士と助手の研究室には

            ヘンなロップイヤーが持ち込まれたりして
            
            忙しい毎日です。しかし博士は
            
            注目度の低い珍獣研究が、だんだんと嫌になり
            
            ついには、カワイイうさこちゃんとの
            
            華やかな生活を試みます。

     ところが、 ハシャギすぎた博士は体調を崩してしまいました。
     それでは、シリーズ第8回をどうぞ



博士 「 助手くん。仕事を休んでしまって、迷惑をかけたね 」

助手 「 いいえ。大丈夫ですよ 」

博士 「 だが私はこの数日間
     ゆっくりと考える時間ができて
     良かったなと思うんだよ。少し語らせてくれ 」

助手 「 はい 」

博士 「 人間は、ほんの些細な事が大きな励ましになったり
     
     逆に、些細な事に傷ついたりするんだねぇ。 
      
     だけど物事はみんな

     良い面と悪い面の両方を持っているんだ。
     
     だから、広いココロでやっていこうじゃないか。
     
     生きてるだけで、幸せなんだよ、わっはっは。」

助手 「 そうですね、博士。
     あっ、庭のヒマワリに蝶々が飛んで来ましたよ。
     心がなごみますねぇ・・ニッコリ♪ 」
ひとまず、<完>

勝手ながら、次回からは、博士シリーズ第二弾 『がんばれ博士』
    掲載いたしまーす。いたしまーす( サザエさん風です)


          
P8280141new.JPG
posted by とみえ at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月01日

博士シリーズ第7回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

P9010142new.JPG


助手「 博士!何をしているのですか? 」

博士「 見たまえ。正統派だろう。かわいいだろ。
    これから、うさこちゃんをキャリーに入れて、
    うさんぽへ行くところなんだよ。 
    うーっ。人気がでちゃったら、どーする?俺。なんてな」

助手「 博士だいじょうぶですか?
    それに、そのバッグはキャリーじゃなくて
    ドーナツ屋さんの景品でしょう。 」

博士「 細かいことは言わんでくれ。
    あぁそうだ、君に頼みがあるんだ。
    私が出かけている間に、ネットで『うさぎカフェ』への
    アクセスを調べておいてくれないか。
    今度、うさこちゃんと行くんだから 」

助手「 博士はパソコンの操作が苦手ですからね 」

博士「 帰りは遅くなるよ。
    ペットショップに、かわいいお皿を探しにいくから。
    では。 」

助手「 なんだか博士が心配だなぁ 」・・・第8回へつづく♪
 
posted by とみえ at 14:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

博士シリーズ第6回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

DSC00214new.JPG

助手 「 博士! 今後の研究対象として、某水族館にいる
    このニョロニョロした生物なんてどうですか? 」

博士 「 う〜ん。 
     実は、私は珍獣研究を
     ひとまず中止しようかと思うんだよ。
     いいか、聞いてくれ。 
     私だってかわいい動物写真をたくさん発表して
     『 ラブリ〜 』って言われてみたいんだよ。 」

助手 「 お気持ちはわかります。
     ですが博士! 先ほどのニョロニョロ
     ぬいぐるみやキーホルダーになったりして、
     なかなか、人気があるんですよ。 」

博士 「 そうなのか・・
     しかし、今まで私が扱った珍獣は、
     誰もイラストやストラップにしてくれなかったぞ(泣)」

助手 「 して欲しいんですか?博士 」

博士 「 いや・・想像すると・・無理だな・・ とても 」
   
    。。。第7回へ続く♪
posted by とみえ at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

博士シリーズ 第5回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

DSC00197.JPG
助手 「 博士。某ペットショップの店長さんに
     珍獣の爪きりを、お願いしたんですか? 」

博士 「 あぁ、そうなんだよ。
     なんと珍獣は、店長さんのアゴに頭突きをしたそうだ。
     『 こんな事初めてだ 』と店長さんは嘆いていたよ 」

助手 「 店長さんも大変でしたね。ところで、珍獣はその後
     どうなったんですか? 」

博士 「 それがね、ある5人家族が連れて帰ったそうだよ。
     今では 『この子 ミルミルに似てるよね 』
     とか言って、可愛がっているらしい 」

助手 「 ぜんぜん違うじゃないですかぁ ばかですねぇ 」

博士 「 あぁ 親ばかだな( 苦笑 ) 」・・・第6回へつづく♪
posted by とみえ at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

博士シリーズ 第4回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

P8280097newaaa.JPG

助手 「 博士!珍獣の横に、もう一匹珍獣がいます!」

博士 「 あぁ。それは、マジシャンの
     マギー○司さんの家から逃げてきたようだ。
      おなかに、人間の手が入る大きさの
      穴があいている変わった生き物だよ 」

助手 「 さすが博士!ところで、
     耳が長いほうの珍獣の
     爪を切りたいのですが、
     逃げ回るので困っています 」

博士 「 あぁ。それは無理だよ。
     私の知るかぎりでは
     その珍獣の爪を切れるのは
     あの人だけだ・・」

助手 「 それは、いったいどこの誰なんですか? 」


博士 「 東京郊外の、とあるペットショップの店長さんだよ 」

    ・・・ 第5回へとつづく♪
posted by とみえ at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

博士シリーズ 第3回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

DSC00126.JPG

 助手 「 博士、この珍獣の毛色は何ですか? 
  例えば、ブロークントートとかオレンジとかありますよね 」

 博士 「これは、『ブロークンなんだこりゃ』だな 」

 助手 「えーっ」

 博士 「正しくはブロークンでもないんだよ。
     トライカラーとか何とか・・
     でもいいんだよ。『なんだこりゃ』で。
     私が、そう決めたんだ」

 助手 「・・・」   第4回につづく♪
posted by とみえ at 07:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

博士シリーズ 第2回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

new.JPG


P8250078new.JPG

助手「 博士! 珍獣の体は、お歳暮のハムみたいですね 」

博士「 よくあることだよ 」

助手「 博士! 耳が飛び出してきました 」

博士「 ・・・」 第3回へとつづく♪
posted by とみえ at 08:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

博士シリーズ 第1回

   ようこそいらっしゃいました
こちらのブログでは、現在
管理人の創作した物語 「 博士シリーズ 」
を掲載しております。

P8250069new.JPG


P8250075new.JPG

助手「 博士! 珍獣が捕獲されました」

博士「 うーん。悪いヤツではなさそうだが・・」

助手「 博士! 珍獣はけっこう、くつろいでますねぇ」

博士「 ・・・」  第2回へとつづく♪
posted by とみえ at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 博士シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。