先日、東京の晴海ふ頭に行ってきたよ〜と
報告しましたが、じつはその日は、
「コスプレイベント」が行われていたんです。
↑この階段の上に、『レイヤー』(そう呼ぶらしい!?)
の皆様が集まっておられましたが、
勝手に写真を撮っては叱られますからね・・。
私も主人も娘も、
初めて垣間見る、素敵な光景に大興奮!!
ちょうどあの場所は、一般人が入ってこない
ナイスな空間なのですね・・
(私たち親子は、間違って進入してしまいましたが。。)
思い返せば、私も若かりし頃は
「ヘンタイよいこ 白昼堂々秘密の大集会」
なるイベントに参加して興奮した女の子でした。
↑をクリックしてビックリ。
もう何十年も前の事なのに、
当時の記憶がよみがえりました☆
田舎の少女だった私が、「ヘンタイ」のポスターや
チケットを持っていたため、両親は半狂乱(笑える!!)
でも、今は私も親ですからね〜。
そして今日の姑ミントさんのお小言
「 とみえさん、ヘンタイだなんて・・!?」
だけど、私は知っています。
姑ミントさんだって誰も見てない時に ビロ〜ンと伸びてる事!!
ちなみに、私はズボンのチャックが閉まらなくなり
ずり下がったままの状態を息子に見られて
「何してるの、ヘンタイじゃないの!?」と言われました。
あ〜トホホです(-_-;)
私はよくさくらを撫でながらわけのわからないことをつぶやいたり、歌ったりしているらしく、おととい「おかあさん、ヘンな人って言われたことない?」と長男に突っ込まれました(笑)
糸井さん一番輝いていらっしゃった
時期ですわね〜。
そういえば、私も若い頃、
YMOに狂い、大阪から武道館まで行ってしまったことが・・。
若かりし頃の思い出です。
姑ミントさんの
「今日のお小言」っていいですね。
びろーんと伸びて、あんよが出ていても
いいんです。
だって、姑だから・・。
すごく面白そうなイベントなのですねー♪
タイムスリップして行ってみたいです^^。
ズボンのファスナー…。
先日それについて勤務先で事件が♪
若手男性のズボンのファスナーが降りていたのにいじわるをして誰も言わず、彼はそのまま車に乗り込みました。
その後、営業先に到着して気が付いたのでしょう…。
「オレのファスナー降りてたの誰か見た?」
とわざわざ電話を掛けてきた彼。
それ対して女性陣全員は大きな声で…
「うん♪」…と。(爆)
彼が赤面しながら営業先から戻ったのは言うまでもありません。(笑)
※※※ ミミラ様 ※※※
※※※ LAPIS様 ※※※
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってほんとにごめんなさい。
とりいそぎ、一言感想を書かせて頂きますと
YMO バンザーイ☆☆
そして、『若手男性営業クン ドンマーイ☆☆』
なのです!!
もういちど、コメント書くつもりですので
どうか、後日またコメント欄をのぞいて下さいね
よろしくおねがいしまーす。
【聖子ちゃんカット】は懐かしいですねっ。
【YMO】私も大好きでした。
散会コンサートは、友人がチケットを取ってくれたのですが
仕事(銀座ア○ター)が休めず、行かなかった私。
もったいない事をしましたぁぁ。
「 君に胸キュン 」の演奏中は
会場中が涙と興奮で「キュン」「キュン」と
絶叫したそうですよ〜♪♪歴史ですな・・
【糸井さん、ビックリハウス編集部・・・】
時代ですよね〜。
【YMO】ミミラさんもお好きだったの♪♪
みみたれさんと、私とミミラさんでYMO祭りを
開催しましょう☆☆☆
私は、YMOの外国でのライブバージョンが
大好きでした!!個人のソロアルバムも
スネークマンショー(懐)もたくさ〜ん
聞きました。矢野顕子のコンサートにも
何回か行きました!!
YMOのロゴが温泉マークになってて
好きでした・・あ〜興奮しますね
CD借りてこようかな。
リンクをクリックしてしまったら
もうLAPISさんも、
清く正しい「ヘンタイよいこ」の仲間ですよ〜♪
会社でのエピソード、報告ありがとうございます。
もう大爆笑でした!!
彼は、わざわざ電話してくるトコがいいですね。
その後、やり場のない感情を、
どこへぶつけたのでしょうか?
「尾崎豊」のように
暴走しなければ良いのですが・・(笑)