2006年09月14日

がんばれ博士 第8回

ようこそいらっしゃいました こちらのブログでは、現在
管理人が創作した物語
「 がんばれ博士 」
掲載しております。読んでくださいませ。


risu9.gif

今回は、特別企画として
       
 博士 VS 珍獣母さん 
       
をお送りします。

どちらの人物も結局は、

管理人とみえ じゃないか

というのは
 
分かりきった事なのですが
   
どうか、お付き合いください。

       では、どうぞ



博士    「 珍獣母さん。
        あなたとは、一度話をしなくてはならないと
        思っていたんです。
        いきなりですが、母さん。
        アナタ、さみしいんでしょう?」 

珍獣母さん 「 ぎくっ! わかりますぅ? 」

博士    「 これでも学者ですからね。」

珍獣母さん 「 私、主婦・・といっても
        べつに暇を持て余している訳ではなくて
        パートにも出てるし
        家事も山ほどあるんですけど
        どうなんでしょう・・現実逃避ですかねぇ 」

博士    「 あなたは、欲張りなんですよきっと
        ブログだって、
        写真と文章のシンプルなものでやれるでしょう?
        でも、違うものをやりたがってますね。
        できないくせにね。 」

珍獣母さん 「 うぇ〜ん(涙)そのとうりですぅぅ 」

博士    「 どうします?この先?」

珍獣母さん 「 あの〜私1980年代が青春だったんで・・
        竹の子族や、横浜銀蝿に反発して
        不思議大好き少女になっちゃったんですよ。
        若い人には、
        何のことだか分からないでしょうけど。」

博士    「 私は分かりますがね。
        ようするに、あれでしょ?
        『 今日の○○ 』  とか
        『 ひとこと△△ 』 とか
        そういう短い区切りで
        色々やりたいわけでしょ 」

珍獣母さん 「 博士・・その喋り方じゃ
        博士じゃなくて、悪徳編集長ですよぉ 」

博士    「 おっと、すまん。
        しかし、君の企画は パクリだよ。
        メディア界に現在も君臨する
        糸井大先生がすでにやってるよっ。 
        ( バシッ!! 企画書を投げる音!)」

珍獣母さん 「 だから、なぜに
        博士が編集長になるのよぉ・・!? 」

   という訳で、収拾がつかないので
   かわいい珍獣の写真で締めくくりたいと思います。

P9030148new.JPG
        
     意味不明ですいません
     いちおう、まだ続きます♪ ごめんなさい。
        

        

posted by とみえ at 12:44| Comment(2) | TrackBack(0) | がんばれ博士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とみえさん、とうとうネタバレの禁じ手にでましたね。
それにしても、スライムとミントちゃん。不思議系同士で面白い組み合わせです。
Posted by みみたれしましま at 2006年09月14日 14:05
   みみたれしましまさまへ★
スライム&ミントを、
みみたれしましまさんが褒めてくださるので
またやろう♪って思います。

実は、私は、
ブログを始めて1ヶ月たって
やっと、写真と写真の間に
言葉をはさむ方法がわかったのです!!!

私には本当に重大な問題だったんですよ。

これで、もうちょっと
楽しいブログが作れそうです。
また更新しますので
遊びに来てくださいね。


Posted by 管理人 とみえより at 2006年09月14日 21:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。