2007年04月03日

昭和☆



先日、パソコンで

『 抱っこ 』と打ち込もうとしたら間違えて 

『 脱兎 』になってしまいました(苦笑)


なるほど、脱兎とは、我が家のミントさんそのもの!!


PB040551newaa.JPG


「だっこされないよう、逃げるざマフ〜」



その時ふと、

私が小さいとき、テレビで「ダットくん」って

放送してたなぁと思い出して検索してみたら

これだっ

↑クリックして、昭和時代へGO☆


ダットくんを知っているのは40歳以上でしょう(泣)

30代との差がここにあり(T_T)



だけどインターネットってすごい。

何でもあるのねー。


040130%20018new.JPG

こ〜んな、懐かしい品☆

「リサイクル通販 フリマート」さんという

レトログッズが豊富なお店も見つけました!!

041017%20033new.JPG


う〜ん、何故あの時代は、

鍋やポット、電子ジャーにグラスまで

花柄だったのか???




P3121086cc.JPG

ミントさんも、

「姑ミント (迷彩柄)」  改め 

「姑ミント (レトロ柄)」

で売り出しましょかね(笑)

・・・だけど、昭和の時代には
   
   まさか耳の垂れたウサギが
   
   日本各地で見られるようになるとは思わなかった・・・

   というのが正直な気持ちです


おまけですが、

「ダットくん」を検索中していたら

昨年、ネット上で、

「おかあさんといっしょ」のおねえさん絵描き歌事件☆

が起きたのを知って大爆笑した私です。

画像をのせると、N○Kに叱られるらしいので自粛しますが

その絵はちょっと「垂れ耳ウサギ系(しかしブラックお絵描)」

なのですウフフ。

それでは、今日の記事は

ダットくん=ウサギ話だったという事で

ご了承下さいませ。また、次回♪

posted by とみえ at 17:49| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。