2007年04月28日

ご無沙汰して、すいません。



またしても、更新できない日が続いてしまいました(>_<)

千葉から帰ってきた後に、PTA役員の事で色々ありまして(汗)

他にも、息子が高校3年生ということで

少し頭がクラクラしている私なのです。


P4091137new.JPG

お隣さんから、庭に咲いたスズランの花を頂きました♪♪

綺麗ですね〜。いい香りがしますよっ。

洗剤で「スズランの香り!!」って、あるものね〜。


スズランの花言葉は、色々ありますが

だいたい「純粋、幸せの訪れ」など、良い意味ですね。



では ミント は?

と気になったので調べてみると

これも諸説ありますが、多いのは 「美徳」


P4121145new.JPG

ミント 「えっ、美徳?

     オホホ、そうでございましょう!!!」


あぁ、上機嫌で良かった、良かった /(~_~)\


ところでわたくしは、今度は実家に行って来ますので

2〜3日、PCから離れなくてはなりません(泣)



P4121139new.JPG


ミント「 また出掛けるのかい?」


そんなぁ〜息子と同じ様な事言わないで、ミントさん。


どうやら、息子達には、私が勝手な事してるみたいに

見えるようですが・・違うんですよっ。

でも、そう思われてもしかたないのかな・・。


なんて、ちょっと暗くなっちゃいましたが

もう、5月になりますねっ。

風薫る5月、皆様もどうか良い日々をお過ごし下さいませ。

そしてまた、

皆様のブログに遊びに行きますので仲良くしてくださいね♪
posted by とみえ at 09:30 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

お知らせ☆

P2261070newa.JPG

用事があって、千葉県に行って来るので

ブログは日曜日まで、お休みします☆

帰ってきたら、また皆様のブログに遊びに行きますので

どうぞよろしくお願いしま〜す。

千葉県といえば

今話題の「まめもっこり」に出会えるかな?
posted by とみえ at 13:26 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

心温まる?エピソード♪



通りを走る車から、

選挙の候補者の名前が、毎日大音量で聞こえてきます。

皆様のところではどうですか?


東京郊外にあるこの地域は、先日の都知事選の時は、

無視されたも同然のごとくシーンと静かでしたが

市議選になったとたん、激しい盛り上がりですね〜。



P4011132new.JPG

姑ミントさんも驚いて耳が立ってます!!

「いったい、何事ざマフダッシュ(走り出すさま) 」





だけどこの写真のミントさんの耳を隠すと・・

P4011132_sh01new.JPG


あら、またこのネタですか〜って言わないで下さいね(汗)

どうか皆様、本日は私と御一緒にお考え頂きたい。。

↓以下、半分冗談ですけれど


ミントは、臆病ですからお洋服なんて着られません(泣)

ですから、洋服ネタは無理(>_<)

神経質だから、お部屋でゴロンと寝たことも

一度たりともありません(寝るのはケージの中だけ)

だから、かわいいお昼寝の姿もアップできない。

ハーネスも付けられないから、うさんぽネタも無理(-_-;)

ケージに入ったまま室外へ移動する事も、

う〜ん、嫌がってるしなぁ(T_T)

おやつの話題はどうかと言うと

じつはミントは幼少の頃に

食べすぎてダウンした事があって

それ以来、あのつらそうな姿を思い出すと

こわくて新しいおやつにチャレンジできないのです(泣)

ねっ、これではブログが書きづらい・・。



PB220659new_sh01aa.JPG


でもね、ちょっと、いい話があるんですよ。

2〜3日前の真夜中に

私の頭に何かが触るので目を開けてみると、なんとそこには

ケージから出て自由を満喫する姑ミントの姿がありました(驚き)


ケージの鍵を掛け忘れるのは、100%主人の仕業です。

(だって、寝る前にいつも何やらミントに話しかけているから)



じゃ〜ん。

P4031134new.JPG

これは、ミントさんの首周りのドアップ写真!!

実際真夜中に

こんなドアップで対面しちゃった、私とミントさんです。

しかし不思議なのは、

我が家の室内のいたる所にビニール袋などの危険なものが

たくさんあるというのに、

それらには全く触らずに

私を起こしにきた事なんですよね〜。

考えようによっては、さんざん部屋の中で遊んだあとで

私を起こしにきてもいいはずなのに・・?なぜ。


同じように、だいぶ前にケージの扉を閉め忘れた時も

冬だったので、なんとビニール袋に包んだ野菜が

ゆかに置きっぱなしだったんです。

にもかかわらず、その時もビニール袋を全く齧らずに、

私の髪の毛を齧って、出てる事を知らせにきたんですよ〜。



そのようすを再現すると

P4031133new.JPG


姑ミントの気持ちは↓こんな感じでしょうか?

「ちょっと、ねぇ、とみえさん、
 ちょっと これイイの?
 さっきから、私、出歩いちゃってるんだけど。。」




昼間は、ビニールでも紙でも、よく齧るんですよ。

なのに、夜は齧らずに私に知らせに来るなんて。


なんだか、普段クールな姑ミントさんも

心の中では私を頼ってるのかしら♪♪

と心温まる?エピソードなのでした。

だから、神経質ですぐに家具の隙間に入っちゃうミントさんでも

仲良く暮らしていこう!!と思うのです。



posted by とみえ at 15:09| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

ちいさな草花



春ですね〜。夕方、日が伸びましたねっ。

やっぱり、明るい時間が長いほうが嬉しいです♪


P3261123aaa.JPG

家の近くの空き地の写真。

ちいさな花が咲いてて綺麗だな〜。

気分は北海道のラベンダー畑←行った事ないけど(~_~;)


撮影中の私の姿を知らない人が見たら、

ヘンな女がいるぞと思ったでしょうが、

ついでに、言わせて頂くと

「この空き地売ったら1億円になるかな」などと

あさましい考えを持ってしまう私なのです(>_<)


P3261119new.JPG

アップで見ると、紫色のこんな花。

雑草。。と言ってはカワイソウですけど

漫画「花より男子」の中で

「あたしは雑草のつくしよっ!!」

って台詞も流行りましたからね〜

空き地に咲く花。。いいじゃないですか♪


P3121089newa.JPG


我が家のつくしちゃん・・じゃなくてミントちゃんも

頑張ってますよ。しかしこの写真は怪獣みたいだけど。


DSC00255.JPG

ちなみにコレは、多摩動物園のチーター。

ミントさんの体の模様は

うさ奥の母上さまより

「チーター」の称号を頂きました。

光栄です。

ブログタイトルが「毎日、チーターと、どうでしょう」

だったら、何日も更新がない場合

喰われたのでは?と心配だと

と母上はおっしゃっていましたが

私は、「毎日、チーターと・・」にすると

水前寺清子さんの熱心なファン(しかも年配の方々)が

集まってきそうで心配だな〜。

でもまっ、いいか、水前寺さんのドラマいつも見てたし

盆踊りでは水前寺さんの曲で盛り上がりましたから!!


P9300437_sh01aaa.JPG

姑ミントのお言葉・・チーターに似てるかしら、マフ〜。


・・・母上さま、勝手に色々書いちゃってごめんなさい。
   お許しくださいませ。


posted by とみえ at 17:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

やっと更新 



うわぁっexclamation×2 10日近く更新できなくてごめんなさい。

しかしながら、

このブログのタイトル「毎日、うさぎと、どうでしょう」のとおり

我が家のうさぎは、毎日元気です /(~_~)\

健康に感謝、感謝♪

P3241116aa.JPG

「ミントです。どうも、ご無沙汰いたしました マフダッシュ(走り出すさま)

↑この、微妙に伸びた前足は・・??


実は、このブログのタイトル「・・・どうでしょう」

というのは、

大泉洋さんのDVDのタイトルを

マネさせて頂いたのですが(今さら・・の告白ですね(~_~;)

その後DVD鑑賞が、全くできておりません(汗)

マネした責任上、内容を熟知しなくちゃ・・と思ってます。



ところで話は変わりますが

P3291124new.JPG


ミント 「これ、何?」


そうです!!パンについてるシール集めて、

リサとガスパールのバック

ゲットしましたよっ (*^。^*)


P3291130new.JPG


リサとガスパールは、

犬でも、ウサギでもない空想の動物だそうですが

この、バックと一緒に写っている動物も

「姑ミント」とかいう、空想の動物(笑)




今まで『迷彩模様』とか『レトロ柄』などと

名付けてましたけど

今日は『水玉模様』に見えるんですが。。。

やっぱり、空想の動物(笑)ということで

可愛がって下さいね〜 /(^・^)\

それでは、また♪
posted by とみえ at 11:22| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月03日

昭和☆



先日、パソコンで

『 抱っこ 』と打ち込もうとしたら間違えて 

『 脱兎 』になってしまいました(苦笑)


なるほど、脱兎とは、我が家のミントさんそのもの!!


PB040551newaa.JPG


「だっこされないよう、逃げるざマフ〜」



その時ふと、

私が小さいとき、テレビで「ダットくん」って

放送してたなぁと思い出して検索してみたら

これだっ

↑クリックして、昭和時代へGO☆


ダットくんを知っているのは40歳以上でしょう(泣)

30代との差がここにあり(T_T)



だけどインターネットってすごい。

何でもあるのねー。


040130%20018new.JPG

こ〜んな、懐かしい品☆

「リサイクル通販 フリマート」さんという

レトログッズが豊富なお店も見つけました!!

041017%20033new.JPG


う〜ん、何故あの時代は、

鍋やポット、電子ジャーにグラスまで

花柄だったのか???




P3121086cc.JPG

ミントさんも、

「姑ミント (迷彩柄)」  改め 

「姑ミント (レトロ柄)」

で売り出しましょかね(笑)

・・・だけど、昭和の時代には
   
   まさか耳の垂れたウサギが
   
   日本各地で見られるようになるとは思わなかった・・・

   というのが正直な気持ちです


おまけですが、

「ダットくん」を検索中していたら

昨年、ネット上で、

「おかあさんといっしょ」のおねえさん絵描き歌事件☆

が起きたのを知って大爆笑した私です。

画像をのせると、N○Kに叱られるらしいので自粛しますが

その絵はちょっと「垂れ耳ウサギ系(しかしブラックお絵描)」

なのですウフフ。

それでは、今日の記事は

ダットくん=ウサギ話だったという事で

ご了承下さいませ。また、次回♪

posted by とみえ at 17:49| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。